安心・安全 多目的除菌・消臭剤「みまもる天使みっちゃん」の使い方

除菌・消臭剤「みまもる天使みっちゃん」は、住まいのあらゆる場所の除菌・消臭にご利用いただけます。
安全性が高く、非塩素系なので肌にもやさしく、除菌・消臭に効果があります。また除菌効果により防カビの効果も。
安全性の高さは、財団法人日本分析センターの検査で実証済み。 安全性を示す通知は食塩より高い数値で 食品レベルの安全性です。
介護施設や病院、各種温泉、入浴施設でも採用されている商品です。
使い方のポイントを知って頂けたら、「みまもる天使みっちゃん」は、一本であらゆる箇所に使え、よりお得に活用していただけます。
ここでは、いくつか おすすめの活用法をご紹介します。
お風呂の残り湯の除菌・消臭に
お風呂の水が水道代に占める割合は水道代の24%になるそうです。お風呂の浴槽にお湯を張った時に使う水量は平均して200リットル。入浴する家族が少ない時には、沸かし直しで節水したいものですね。 けれど、通常お風呂のお湯は、レジオネラ菌ほか、雑菌の繁殖も多いものです。
そんな時には、浴槽用除菌・洗浄剤 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」を入れてください。
風呂水の雑菌の繁殖が抑えられ、翌日もにおわず安心。配管内の藻などの発生を抑制するうえ、浴室内の防カビ効果もあります。
非塩素系なのでアトピー肌にも安心。特許取得消臭成分「2-フェノキシルエタノール」により体臭予防に。また、残り湯を洗濯水に使えば、洗濯物の匂いの予防になります。
普通の浴槽(200L)にはキャップ1杯半(12ml)程度でOK。
お得用の1000MLボトルだと、約83回使えて、1回あたり30円。
洗濯機の除菌・防カビに
浴槽用除菌・洗浄剤 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」を入れた風呂水の残り湯をお洗濯に使うことで、洗濯機の洗濯槽内の除菌や防カビ効果があります。
また、残り湯を使わない場合は、通常の洗濯時に、水50Lあたりキャップ1杯25ccを目安に浴槽用除菌・洗浄剤 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」を入れて洗うと 洗濯機の除菌・防カビ効果が得られます。月に1回程度ご使用ください。
洗濯物の汗や体臭を消したり、部屋干しの生乾きのにおいを防ぐ方法
洗剤だけで落ちない 洗濯物に染みついた汗や体臭、生乾きのニオイの予防には 浴槽用除菌・洗浄剤 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」を入れた風呂水の残り湯をお洗濯に使うことで、洗濯物の除菌・消臭効果があります。
また、残り湯を使わない場合は、通常の洗濯時に、洗剤と一緒に水50Lあたりキャップ1杯25ccを目安に浴槽用除菌・洗浄剤 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」を入れて洗ってください。 洗濯物の繊維の奥から除菌し、消臭効果があります。
「みっちゃんMZ25H」を入れることによる色落ち、変色の心配はありません。
生ごみのニオイ消しに
生ごみの臭いは、ゴミに付着した微生物によって腐敗することにより発生します。
除菌効果のあるみっちゃんM2(30倍希釈)で微生物の繁殖を抑えることで 腐敗を遅らせ臭いを発生しにくくします。 生ゴミに直接スプレー又は新聞紙に含ませ被せるだけでも効果があります。
除菌効果のあるみっちゃんM2(30倍希釈)は、まな板・包丁・スポンジの除菌に もお使い頂けます。